レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
11月18日(土)11時20分頃訪問。先客外待ち1人へ接続。 この日は午前中土浦に用足しがあったので、その後に良温さんへ。 夏場は伺えていなかったので、久々の訪問です。 今回はドンキさんでなく、裏手の第二駐車場をお借りしました。 少し外待ちした後に、若い店員さんから声がかかり店内へ。 厨房の上部に貼られたメニューを確認し、未食... 続きを見る
5月28日(月)19時頃訪問。先客5人くらい。 この日は久々に良温さんへ。 少し前に3連休があったので、もしやと思い突撃。 目新しい限定でも、と思ったのですが、概ねいつものラインナップ。 でも、スペシャルメニューが豊富な良温さんですので、 そのあたりはノープロブレムですね。 未食の脂良温を頂くこと... 続きを見る
4月9日(月)20時15分頃訪問。先客8人くらい。 この日は仕事を終えて、時々提供される牡蠣を使った限定を 求めて、久々に良温さんへ行ってみることに。 ドンキさんで買い物を済ませて、お店に向かいます。 店内へ入ると空いているカウンター席へ。 少し前に5周年を向かえたので、店主さんへご挨拶。 若い... 続きを見る
11月19日(日)13時半過ぎに訪問。先客後客ほぼ満席。 この日はすーさんの開店祝いに突撃し、その後土浦へ用足しに。 大泉インターまで時間がかかりましたが、その後桜土浦まではスイスイ。 途中、守谷で立ち寄っても、丁度よい時間帯にお店に到着です。 ボロ車をドンキさんへ止めさせていただき、お店に。 厨房上の本日のスペシ... 続きを見る
5月4日(木)12時時過ぎに訪問。先客外待ち3人へ接続。 この日は龍介さんで美味しい蛤を頂き、お次は良温さんへ。 2日前に訪問したので、中1日挟んでの訪問です。 この日も新鮮な大ぶり牡蠣が入荷しており、スペシャルメニューで。 自分は一度頂いているので、未食の臺灣乾麺咖喱風味を 外待ちしている間にオーダーを確... 続きを見る
5月2日(火)18時過ぎに訪問。先客7人。後客7人。 この日は連休前の出勤日で、難題の仕事を一段落。 完全解決ではありませんが、これで、一息ついて休みに入れます。 そんな時は、若松のお店で疲れを癒していただきましょう。 ドンキさんで買い物を済ませた後、お店に到着。 お目当ての牡蠣がありましたので、頂くことにしました。... 続きを見る
12月3日(土)19時頃訪問。先客7人、後客多数。 この日は土曜日でしたが茨城で仕事でした。 少し残業した後に、久々に良温さんへ行ってみました。 タイミングよく待たずして入店。台湾と悩んだ挙句、新しい限定を。 店主さんの他に若い男性店員さんが2人の3人で切り盛りされていました。 程なくし... 続きを見る
9月18日(日)11時過ぎに訪問。先客外待ち8人へ接続。後客多数。 この日は魚徳情報を得ていたので、実家から良温さんへ。 開店前に到着予定も、雨もあり、ちょっと出遅れました。 メニューも豊富な為、色々悩みながら待ちます。 汁なしが食べたい気分でしたので、久々に生海苔を。 この日は店主さんと、超美人さんと、バイトさんの... 続きを見る
4月4日(月)19時45分頃訪問。先客6人。後客多数。 この日は仕事を終えた後に良温さんへ。 偶々一時的に空いた時間帯に到着して、スムーズに店内へ。 その後は一気に満席になり、やはり人気が伺えますね。 特にこの日の前の日曜日はフル回転だったようですね。 さて、壁に貼られたメニューを一通り確認します。 未食の台湾まぜそ... 続きを見る
10月18日(日)12時過ぎに訪問先客外待ち6人へ接続。後客外待ち継続。 この日は仮称神谷会のメンバーと茨城遠征。 一軒目は龍介さんで牡蠣ったあとに、続けて良温さんへ。 先ほどゴリ押ししてTシャツを差し上げたお二方も我々より一足先に並んでいました。 しばし外待ちした後に、テーブル席へ案内いただきました。 あらかじめ外待ちしてい... 続きを見る
Supleks.jp
この日は午前中土浦に用足しがあったので、その後に良温さんへ。
夏場は伺えていなかったので、久々の訪問です。
今回はドンキさんでなく、裏手の第二駐車場をお借りしました。
少し外待ちした後に、若い店員さんから声がかかり店内へ。
厨房の上部に貼られたメニューを確認し、未食... 続きを見る