レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
二郎系のラーメンが食べたくなり、初めての入店。店内はあまり広くなく、カウンターの前にぶっとい切り株のような丸太椅子が並んでいる。ちょっと座りにくいかな… ラーブタ黒という何やら変わり種風の食券を買い、太いもみあげがトレードマークのお兄さんに手渡す。 どうやらこのお兄さんが一人できりもりしているようだ。 私の席の前にはモアイの形のティッシュホルダーが置いてあり、なかなかトボけたお店だと思った。このノリは結構好きです。 ほかには、ポットに入った氷水が高台に等間隔に並んでいる。胡椒などに混じって味を濃くするためのタレもある。 トッピングを訊かれたので、「野菜チョイマシでお願いします」と伝える。都合上ニンニク臭くなるのはまずいのでニンニク抜きもコールすると「ニンニクは元々は入ってません」とのこと。 初入店のお店では一応確認しないとデフォルトでガッツリニンニクが盛られているお店もありますからね。ゴリラーメンのデフォはニンニク抜きでした。 やがて注文の品がやってきた。ムム、黒い。香りねぎ油というものが掛かっている模様。チョイ足しの野菜はいたって常識的な量。しかしたまにチョイ足しでも山盛りみたいな店があるので油断ならない。 さぞ奇抜な味わいなのだろうと思いスープをすすってみると、なんだかとても甘い。 麺はワシワシ系ではなく、普通の食感のやや太めの麺だった。 全体的に、黒いシロップを掛けたかのようなその見た目ほどのインパクトのない味だと思った。 全マシにしたら化けるのかもしれませんね。
はじめまして すみません、写真の構図パクらせていただきました‼️
Supleks.jp
ラーブタ黒という何やら変わり種風の食券を買い、太いもみあげがトレードマークのお兄さんに手渡す。
どうやらこのお兄さんが一人できりもりしているようだ。
私の席の前にはモアイの形のティッシュホルダーが置いてあり、なかなかトボけたお店だと思った。このノリは結構好きです。
ほかには、ポットに入った氷水が高台に等間隔に並んでいる。胡椒などに混じって味を濃くするためのタレもある。
トッピングを訊かれたので、「野菜チョイマシでお願いします」と伝える。都合上ニンニク臭くなるのはまずいのでニンニク抜きもコールすると「ニンニクは元々は入ってません」とのこと。
初入店のお店では一応確認しないとデフォルトでガッツリニンニクが盛られているお店もありますからね。ゴリラーメンのデフォはニンニク抜きでした。
やがて注文の品がやってきた。ムム、黒い。香りねぎ油というものが掛かっている模様。チョイ足しの野菜はいたって常識的な量。しかしたまにチョイ足しでも山盛りみたいな店があるので油断ならない。
さぞ奇抜な味わいなのだろうと思いスープをすすってみると、なんだかとても甘い。
麺はワシワシ系ではなく、普通の食感のやや太めの麺だった。
全体的に、黒いシロップを掛けたかのようなその見た目ほどのインパクトのない味だと思った。
全マシにしたら化けるのかもしれませんね。