レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
このHTMLタグをブログに貼ると、お店の情報を掲載できます。
※岡山の人気つけ麺店 【訪問時期】2014年9月7日(日)11:45入店、先客1名、後客3名。 【動 機】岡山城に行く前に腹ごなし。 【訪問回数】初訪 【注 文】つけ麺(大)(880円)味玉(100円)。ちょっと強気な価格設定ですね。 【評 価】 [ つけ汁 ]いわゆる豚骨魚介系ですね。ただ、思ったより豚骨の乳化度は高... 続きを見る
券売機のポールポジションにあるこちらを注文。 チャーシュー、メンマ、モヤシに刻みネギがのり、ご対面。 中細縮れ麺に茶濁した豚骨魚介醤油スープです。 魚節感満載のスープは魚介ダシの旨味たっぷりで、そのぶん節のザラザラ感は否めませんが、酸味もあり醤油のキレもあります。 プッツリとした食感の麺とも相性よく、ズルズルといただけます。 節そばや太麺のつけ麺も気になるところです。
人気のようでカウンター席は8割埋まってました。 店主一人で調理。程なくして提供。やはりこちらでももやしw そのほかはオーソドックス。早速ズバズバ、中太麺がウマー。 チャーシューはしっかりとかみごたえあり。スープはWスープかな ただやたら節なのかザラツキ感がきになりました。
ダントツラーメン 岡山一番店からの連食です 結構お腹がはっていたのでデフォのつけ麺を券売機でポチっと ねぎが好きなのでトッピングのネギもポチっと ボタンのとこに「今日のねぎは九条ねぎです」と書いてありました 先客1後客0 夕方に行きましたがご主人1人で調理しています 7~8分... 続きを見る
岡山に帰省中です。 岡山にも、関東系つけ麺の美味い店があるとの情報に 引き寄せられてまいりました。 麺は、モチモチというより、ムッチリという感じで、 軟らかな弾力に富んだものです。 口の中で飴のように溶けているかのような錯覚を覚える、 口当たりの甘い感じの麺で、麺肌は白いですが、開化楼製のものを彷... 続きを見る
Supleks.jp
【訪問時期】2014年9月7日(日)11:45入店、先客1名、後客3名。
【動 機】岡山城に行く前に腹ごなし。
【訪問回数】初訪
【注 文】つけ麺(大)(880円)味玉(100円)。ちょっと強気な価格設定ですね。
【評 価】
[ つけ汁 ]いわゆる豚骨魚介系ですね。ただ、思ったより豚骨の乳化度は高... 続きを見る