ラーメンデータベース
Copyright © 2019 株式会社スープレックス.
All rights reserved.
All rights reserved.
こんばんは。
アゴを扱わせたらこちらに敵う店はありませんね。
レギュラー化によりどんな動きが出てくるのか・・・
saimaさん、こんにちは。
つけ麺もバッチリだったので、是非。(๑•̀ㅂ•́)و✧
うがさん、おはようございます。
仰る通り、今まで限定だったアゴ出汁系の扱いが気になるところですね…。
元々、限定は入れ代わり立ち代わりにつき、また新たなメニューが出れば面白いですがw
しんのすけさん、おはようございます。
つけ麺は気温が高くなってきた頃合いを狙っていますw
春一番の予報が出ている今日辺りに行ければ良かったのですが…(^_^;)
こんにちは!
満点ですね〜
さすが店主さん!
僕も早めに行きたいです
こんにちは。
リニューアル後も安定感ある美味さでしたw
是非とも早めにご賞味下さい!
暫くぶりな本降りの下、1号線を直走る事小一時間。
今宵は、アゴ出汁専門にリニューアルした此方へやって来ました。
最近、つけ麺も始まったとの事で、其方も視野に入れていたものの
雪予報が出る程の寒さにつき、今回は表題メニューで臨みます。
そして着丼後。
先ずはスープから一口啜ると、柔らかながら出汁感が確り伴ったもので
先達の感想同様、動物系不使用らしからぬ美味さ(^_^)v
華奢と思いきや、意外とコシの強めな細麺とも相性抜群で
胃袋が許せば、大盛りで頂きたかった位ですね~。
冷やし以外では何気に初のアゴ出汁でしたが、看板に据えたのも納得のいくレベルで
中盤からは味わう傍ら、醤油版やつけ麺の訪問時期を何時にするかで頭がいっぱい(笑)
新担担やカレーとの兼ね合いを考えると、コンプには時間がかかりそうですが
その都度の気候・寒暖を見つつ、オーダーを決めようと思います。
どうもご馳走様でした!!