レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
店主の体調の関係で閉店のこちら。 元々安定しない営業が続いていて心配していましたが この度閉店を決意とのこと。うーむ・・・ ファンも多くついていたお店なので残念ですね~。 「冷し豆乳麺」 閉店報告の冷やしレビューになってしまいました。無念。 【スープ】 さらさ... 続きを見る
ちょっと前のレビューですが 訪問日:4月22日(日曜日) 久しぶりの南区 営業所を異動したので、南区のお店に来るチャンスがめっきり減っちゃいましたが、この日は久しぶりに南区に用事があり、こちらが営業していたので来て見ました。12時15分に訪問、未食の麻辣味噌ラーメンにしました。 31分に着丼しました。トッピングは... 続きを見る
店主さんの体調のため、中々タイミングが合わなかったこちらへ、久しぶりの訪問。 こちらの美味しい味噌ラーメンに、芝麻醤、辣油などを加えた限定メニュー。 タップリの挽肉、野菜、ニラに花椒かな?の香り、シビレ、辛さが程よくとても美味しいです。 店主さん、どうぞ身体ご自愛ください。 今日もご馳走様でした。Ψ( 'ч'♡ )
訪問日2月10日(土曜日) 営業していたので久しぶりに訪問 こちらのお店は以前お伺いしたことがありますが、最近店主さんの体調がすぐれないようで、営業日や時間が不定期になっていて、ちょっとした「訪問困難店」になっています。この日は「お昼から営業してます」という呟きを見て、すかさず行ってみました。 11時56分に訪問しました。まだ暖簾が掛かってませ... 続きを見る
続いて、こちら~って1週間もたおってるじゃね~か!! スープは、昆布出汁を使っていますが、鶏がらや野菜、豚骨に隠れてあまり感じません。 麺は、札幌の黄色い縮れ麺。 具は、炙りロースチャーシュー・穂先メンマ・玉ねぎ・糸唐辛子。 普通に旨いんですけど、デフォを食べてないので比較しようがないんです・・・ 今度はデフォを食べに来よう... 続きを見る
先日の日曜日、妻とコチラを訪問。上記メニューと丘珠醤油を口頭注文。 一人で16席満席のオペは大変ですね! かなり待たされました。 スープは、アッサリ系の味噌。 麺は、札幌から取り寄せた黄色い縮れ麺。 具は、大きなロースの炙りチャーシュー・バラの炙りチャーシュー2枚・鶏チャーシュー2枚・味玉・モヤキャベ・穂先メンマ・ひき肉少々。... 続きを見る
初訪問でメインからとも思ったが、あえて限定を注文。スープは赤味噌系の味噌でほんのりピリっと来るが美味しいスープですね。半端なく具が沢山入って挽肉、玉ねぎ、穂先メンマ、ニラ他いや〜多いぐらいの量です。麺は、札幌ラーメンお得意の黄色い細麺のチジレですね〜ちょっと硬めで頼めば良かったかな〜中麺ぐらいの方が良い感じなんだが、美味しいが食感は物足りないな〜具が多いから並でもお腹いっぱいになる。美味しかった。... 続きを見る
【訪問日:11月16日】 連休最終日の昼下がり。 例によって出遅れてしまった為、予定を変えて通し営業候補から店選び。 漠然と家系の線が濃いかな~と思いつつ、タイムラインを漁ったところ 此方の限定が目に留まり、行き先決定(笑) 到着がそれなりに遅かったせいもあり、一番狙いは逃してしまったものの 次点の表題メニ... 続きを見る
昔からある札幌ラーメン店。いつも通りの熱々の一杯で美味しく頂きました。 チャーシューはかなり食べ応えあるので、お腹いっぱいになりました。
【訪問日:3月18日】 福富町から腹ごなしのMMショッピングを経て 次は、平戸桜木道路を南太田まで下って此方で二杯目。 オーダーは、直近のタイムラインで食指を動かされた表題メニューです。 チャンジャを筆頭に、刻みチャーシュー・カイワレ・メンマ・昆布・ネギと 具沢山な表面を混ぜてから啜ると、辛さ以外は大人しめな味わい... 続きを見る
Supleks.jp
元々安定しない営業が続いていて心配していましたが
この度閉店を決意とのこと。うーむ・・・
ファンも多くついていたお店なので残念ですね~。
「冷し豆乳麺」
閉店報告の冷やしレビューになってしまいました。無念。
【スープ】
さらさ... 続きを見る